GIVE AND TAKE

アフィリエイトに挑戦しようと、このブログをスタートさせて10ヶ月余りです。
ブログとしては、徐々に軌道に乗りつつあるかなと思いますが、アフィリエイトとしてはこれからですね(笑)
常々、このブログの中でもお伝えしていうように、アフィリエイトといっても個人事業、ビジネスです。
今日は、そんな中から感じたことをお伝えします。

スポンサーリンク

ビジネス本の共通項

古くはカーネギーやナポレオン・ヒルに始まり、書店には様々なビジネスマインドについて書かれた本が並んでいます。
私も結構、色々と読みました。
そんな中で感じたこと。それは予想外に人間味ある内容のものが多いということです。
松下幸之助の『お客様は神様です』という言葉。これは、客の言うことなら何でも聞きなさいということではないですよね。商売において相手を尊重していくとこと、現代の言葉では『Win-Winの関係』と同じことを指しているのだと思います。
最近ではこうした考え方が様々な企業や団体ににも浸透してきているようです。
テレビのCMなどでも“顧客満足度”という言葉を時々耳にしますよね。企業としても、そういったものに敏感になり、またその取り組みの成果をPRに用いているのです。
表現の仕方はまちまちですが、平たく言えば“GIVE AND TAKE”ではないでしょうか。

ネットの世界ををGIVE AND TAKEから見てみる

私自身、アフィリエイトを勉強中ということで、ネット上で様々なことを調べたりしています。中には怪しいものや、自分ではしたくないことも色々とありますね(笑)
情報を読み解くヒントは、ズバリ“GIVE AND TAKE”だと思います。通常は訪問者に対して有利なことしか書かれていませんが、どこかでそのサイトも収益を上げているのです。
そのキャッシュ・ポイントがどこにあるのかを探ってみると、色々なものが見えてくるものです。
“GIVE AND TAKE”、GIVEの方が先に来ていますね。この順序にも鍵があるようです。
携帯サイトでは月額の情報料金が初期の頃から登場していますが、インターネットの世界は基本的に情報は無料です。
そればかりか、検索からメール、サイト作成にSNS開設に至るまで無料で利用できるものは多岐に渡っています。
例えばこのブログを月額315円の有料制としたところで、一体誰が登録してくれるでしょう。無料で読めるもっと素晴らしいブログはいくらでもあります。
そんな中で、アフィリエイトにしろ何にしろ、収入を得ようとすると、まずは“GIVE”の方からスタートしなければいけません。
訪問者にとって有益なコンテンツを多数用意できると、少しずつでも人は集まると思います。

私にとってのネットビジネス

ネットビジネスという言葉を使うとき、どのようなことを思い浮かべますか。
ビジネスという以上、収入を得るということがメインではないでしょうか。ともすれば、美味しいお金儲けの方法というイメージを持たれている方もおられると思います。
もちろん、“簡単に収入が得られる”という言葉に興味を示さない人は少ないでしょう。現実にはほとんどあり得ませんけどね。
私も当然、将来的にネットで収入を得たいという思いは持っています。
でも、ビジネスという言葉の、もう一つの側面の方が私には大きいのです。
それは仕事にしたいということです。ライフワークというべきでしょうか。
会社勤務をしていた頃であれば、空いた時間のサイドビジネスであったかもしれません。
でも、体調的に在宅となった今、何かをしたいという思い、その一つの方法がアフィリエイトと捉えています。
私にできる“GIVE”は何なのだろうか。それを見つめながら進んでいきたいです。
いつの日か“TAKE”に結びつければ最高ですが、こんな自分でも“GIVE”への行動が起こせること、それ自体が面白みではないでしょうか。
遅々たる歩みであっても、その過程を楽しみながら・・・。

ブログランキング
ランキングへの応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする