
私の情報源
先月はとうとう、このブログの記事は2つだけ(苦笑) 今月は、もう少し頑張ります!! 最近は、体調のこともありますが、今後の展開を睨んで、色々...
障害者でゲイ、いろんな可能性に挑戦中です!
先月はとうとう、このブログの記事は2つだけ(苦笑) 今月は、もう少し頑張ります!! 最近は、体調のこともありますが、今後の展開を睨んで、色々...
アフィリエイトをするためには、どこかのASPに登録して、そこから企業(ECサイト)と提携します。 加入しているASPや提携済のECサイトから...
普段なら、日中にメールの返信、コメントを頂いた方や「おきてがみ」でのブログ訪問。夕方には記事を書いています。 そして今頃はテレビの前で横にな...
ポイントサイト、お小遣いサイト、アフィリエイト。お小遣い稼ぎから、生計を立てるためなど、ネットで色々されている方も多くなってきました。 私自...
確か3月までだったでしょうか。NHKで土曜の深夜、『出社が楽しい経済学』という番組があり、よく観ていました。 経済学の番組といっても、コメデ...
ブログを書いていると、少しでも多くの方に読んでもらいたいと思いますよね。せっかく書いているのだから…。 でも、訪問者って人それぞれで、価値観...
今日の記事のネタは、記事のネタについてです(笑) ブログランキングやSEO対策のことなどを考えると、ブログの記事は毎日書いた方がいいようです...
ブログランキングがPC版でなんと60位まで来てしまいました。今、確認したところ、携帯版では48位です。 皆さん、本当にありがとうございます。...
最近では、ブログ炎上や学校裏サイトなど、ネットの匿名性から来る現象が社会的にも問題になっています。 確かに、誰でも簡単に匿名で書き込みやブロ...
人は誰でも1冊は本が書けると言われています。 でも、実際に本を出すとなるとハードルは高いですよね。完全な自費出版であれば問題ありませんが、通...