経済産業省のデータサイエンスの講座を受講してみました。
ネット上で無料で受講できるものです。
その中で、EXCELで相関係数を求める方法が紹介されておりましたので、早速投資信託で相関係数を出してみました。
前提条件
今回の対象としましたのは、以下の5つの投資信託になります。
日々の基準価額はウエルスアドバイザーからダウンロードしております。
データの一次加工や基本分析には、ムササビ親分さんの【永久保存版】投資信託のパフォーマンス分析をゼロから解説よりダウンロードしましたものを使用させていただきました。
直近1年の分析
直近1年の基本データは以下のようになりました。
グラフはこのようになります。
そして、直近1年の相関係数がこちらです。
直近3年の分析
直近3年の基本データです。
グラフはこのようになりました。
直近3年の相関係数です。
ご注意
今回の分析は、あくまで私個人が選んだジャンルから、個人的に選んだ投資信託商品の分析となります。
同じジャンルであっても、投資信託商品によって分析結果は変わることをご了承ください。
また、リスクとは、相関係数とは、といった説明は、私の方ではしかねます(まだまだ投資初心者のため)。ご不明な用語につきましては、ご自身でネット検索されることをおすすめします。
今回の分析で特定の投資商品をおすすめする意図は全くございません。
そもそも投資については、誰もが責任はとれません。ご自身で勉強されて、納得の上で投資判断をなさってください。
その過程で、今回の資料が少しでも参考資料としてお役に立てましたら幸いです。