ブログアフィリエイト事典とは
近年、自宅で手軽にすることのできるお小遣い稼ぎとして、ブログでのアフィリエイトが注目されています。
私も、会社勤務が難しくなったこともあって、このブログアフィリエイトに挑戦中です。
1年近くかけて、本やネット上の情報を集めて、少しずつ勉強してきました。
今回、私が学んできたことを中心に、このブログ上でまとめてみようと企画したのが、このブログアフィリエイト事典です。
初めの頃に多くの方が戸惑うのが様々な言葉ではないでしょうか。
ですから、この事典ではブログアフィリエイトに関する“言葉”を軸として、作っていきます。
何故無料レポートでないのか
この世界、色々なノウハウをPDFファイルにまとめて、無料レポートとして多く配布されています。
私がこの方法を取らない理由には色々あります。
一つは、おしらく永遠に不完全な事典だからです。
まとめる以上は、私なりにあちこちの情報を確認していきますが、何分にも一個人で作成するもの。私の認識不足、知識量の足りなさなど、色々と出てくると思います。
ですから、あえて誰にでも簡単に見られるブログ上に置くことによって、ご覧になられた皆さんからのご情報を得たいと思います。
寄せられた情報や、自分自身で気付いた点につきましては、随時、加筆・修正を繰り返していきたいと思います。
さらには、私がメインに考えているのが、物販アフィリエイトであるということです。この事典も物販アフィリエイトを行うことを前提として、構成していきます。
この場合、メールアドレスの登録に不安を感じている方も多いですし、私の方としましてもリストを集める必要性が低いのです。
逆に、キーワードを強く意識した記事にすることによって、検索エンジンからの訪問者を期待しています。
もしも、事典内のどこかのページを気に入って頂き、ブックマークしてもらえると幸いです。
そして何より、ネット上に置くことのメリットは、あちこちにリンクを張れることです。
このブログの過去記事もそうですが、私が見つけたいいサイトや、おすすめのブログ記事などにリンクを張っていきます。
こうすることによって、訪問者にとってはより肉付けされた情報源となることと願っています。
全体の構成(予定)
PC編
パソコンの操作やメンテナンスについて、主なものを紹介していきます。
ネット編
インターネット関連の用語を中心に、ブログアフィリエイトに役立つ情報をお届けします。
ブログ編
開設方法や、無料で使える色々なサービスを紹介します。
SEO編
検索エンジンで上位表示されるための手法、SEO対策について解説します。
アフィリエイト編
アフィリエイトの仕組みや方法を紹介します。