SOHOに挑戦!!

今、SOHO(在宅ワーク)に向けて色々と準備中です。

スポンサーリンク

SOHOの落とし穴

自宅で仕事をして収入が得られる、誰にとっても魅力的ですよね。
でも残念なことに、様々な落とし穴があるというもの事実です。
『在宅ワーク商法』という言葉をご存知でしょうか。
仕事で収入が得られると宣伝しながら、そのため教材や資料、ソフトなどを販売するというものです。実際には収入にならなかったというケースもよく耳にします。
そんなこともあって、私が応募する第一の基準は、会員登録から応募、仕事開始に至るまで一切の費用が発生しないということです。
手続きの過程で万が一費用が発生することが分かれば、その時点でキャンセルします。
顔の見えない相手同士のつながりですので、やはり慎重さは必要です。
ちなみに私が登録して活用しているサイトは@SOHOです。
こちらは無料会員と有料会員とがありますが、無料会員で十分です。

応募の注意点

色々と応募してみても、応募者が多く、なかなか仕事がえられないというもの実情ですね。でも、根気強く応募することが大切です。
私もここから4度お仕事を頂きました。
応募時に気をつけたいことは、次の2点です。
まずは応募先が、どのようなところかということです。たとえ会社名になっていたとしても、現在は個人アフィリエイターが税金対策で法人化してることも多いです。
応募案件の内容や、相手のホームページは確認した方がいいです。
もう1つは、自分にできることかということです。
闇雲に応募しては、いざとなって困ります。会社によっては仕事前に郵送で契約書を交わすこともあります。
仕事として引き受けるのですから、募集内容に疑問点があるようでしたら、必ず質問をして下さい。


私のような在宅障害者にとって、自宅で自分に可能な仕事を探せるSOHOはとても魅力的です。
自分の能力や体力、仕事内容と報酬額などをしっかりと吟味しながら、上手に取り組んでいきたいと思います。

ブログランキング
ランキングへの応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする