最近、ネットサーフィンしていますか?(前)

今日は月曜日なので、アフィリエイトに役立つ情報をお届けする日です。
そのつもりで、色々と情報の整理をしていました。
ところが今朝になって、気が変わってしまったのです。
それは、このままでいいのだろうかという思いです。


このブログを始めて3ヶ月余り、徐々に軌道に乗ってきました。
でも、今朝ふと思ったことは、私の行動パターンです。
メールをチェックして、自分のブログのコメントもチェックする。内容によって優先順位を考えて、一つ一つ訪問したり返信したりしていきます。
記事に書く予定の内容を考慮しながら、あちこちのサイトから情報を集めます。
記事を書いたら、アクセス解析のデータをみたり、ブログ村のトラミュへトラックバックをします。
夕方に届くあし@からのメールで、あしともの方の更新情報をチェックして、読んでない記事があればお邪魔します。
ASPのサイトにいって、報酬の発生状況をみたり、キャンペーンの内容を確認します。
ブラウザにブックマークしてある、SEO対策やアフィリエイトで勉強になるサイトへ行きます。
その日の都合や体調によっても変わってきますが、大体こんな感じです。
それで何が問題かというと、少しずつ自分の感覚がずれていっているのではないかと思ったのです。


確かにトップアフィリエイターの方々の中には、ネットサーフィンは時間の無駄と言われている方もおられます。
そして何より、アフィリエイトで成功するためには手を動かす必要があり、かといって時間が無限にあるはずもありません。
でも、私が今朝感じたのは、自分は昔のようにネットの世界を楽しめているのだろうか、ということです。
せっかく自宅にネット環境がありながら、アクセスするサイトの分野が狭まってきているのです。
アフィリエイトをしていると、ネットに向かっている時間は長いので、ネット上のことは分かっている気になってしまいます。
でも、そうでしょうか。私自身で考えてみると、昔の方が色々な分野のサイトに行ってました。最近は逆に“井の中の蛙”になってるように思います。


どんなビジネス書や成功哲学の本にも、共生とかWIN-WINといったことが書かれています。相手の立場になって考えることの必要性は、本や無料レポートに至るまで様々なところで語られています。
ブログの記事一つでも、訪問して下さる方のことを考えて書きなさいと言われています。
でも、アクセス解析のデータの分析に気を取られ、普通にネットをしている人の感覚から離れていってるのではないか、そんな不安が頭をよぎりました。
遊びでやってるのではない、ビジネスだから、仕事だから・・・。色々な声が聞こえて来そうです。
でも、書いている人が楽しめていないものを、誰が読むのでしょうか…。
この話、長くなりそうなので、明日も続けます。

ブログランキング
ランキングへの応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク