SEO対策のブラックハットとホワイトハット

GoogleやYahoo!などの検索結果での表示順位を少しでも高くする対策が、SEO対策ですね。
このSEO対策の手法の中に、ブラックハットと呼ばれるものと、ホワイトハットと呼ばれるものがあることををご存知でしょうか。

スポンサーリンク

SEO対策は都市伝説?

色々な方のブログをみていると、SEO対策の手法については、様々な議論があるようです。この方法はもう使えなくなったとか、全自動でSEO対策になるフラグインに至るまで、本当様々です。
中にはあれもこれも使えなくなった、SEO対策は都市伝説だという声までもがあります。
一時期のブームのように流行って、やがて使えなくなったという手法、これはブラックハットと呼ばれてます。
例えば、同じ言葉を繰り返し多数埋め込むことや、文字の色を背景と同色にして検索エンジンにしか読めない文章を作ることなど、色々とあったようです。
現在、これらの方法は使えなくなったばかりでなく、悪質な対策として検索エンジンからペナルティを受け、逆に表示順位は下がってしまいます。
これがブラックハットと呼ばれるゆえんです。
あきらかにブラックハットでないものの、グレーな手法も多いようですね。
このような手法は、検索エンジンがマイナーチェンジされる度に使えなくなったりすることもあります。

シンプルに考えてみませんか?

検索エンジンが徐々に変化して、手法によってはペナルティを与えるようになったのは何故でしょうか。
検索エンジンは、そのキーワードを含むサイトやブログを探し出してあげることが目的です。その検索結果は検索サイトのブランドとなります。ですから、本来の目的以外の手法、例えば文字と背景が同色などにペナルティを与えるようにして、きちんとしたサイトを上位表示させるように進化しているのです。
簡単に上位表示させる方法っていうのは、今は使えてもすぐ使えなくなる可能性があるものなのです。

究極のホワイトハット?

では、SEO対策って何をしたらいいのでしょうか。
SEO対策は日本語で、検索エンジン最適化って言われますけど、実はGoogle自体が検索エンジン最適化スターターガイドという資料(PDFファイル)を公表しています。
Google自体が公表するSEO対策に関する資料です。まさしく究極のホワイトハットじゃないでしょうか。
ここに書かれてあることは、基本的な、ユーザ(訪問者)目線で考えられたことがらです。これらの方法で検索順位が下がるということは、まず考えられません。
SEO対策に行き詰ったら、是非この資料で確認してみて下さい(^-^)!

ブログランキング
ランキングへの応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする