高知観光トク割キャンペーンと高知観光リカバリーキャンペーンが使えるということもあり、今回の年越しは母と高知市内のホテルに宿泊しました。
夕食は妹も合流して、3人で居酒屋へ。その後は持ち込んだパソコン、テレビ、グラス、灰皿と共に、ホテルでのんびり年越しをさせていただきました。
日常生活の変化
昨年11月より左足の痛みがひどくなったことから、支援員さんに紹介していただき、週2回の訪問リハビリを利用させていただけることとなりました。
足の痛みや腰痛などの予防に、効果が出ることに期待しております。
仕事は完全在宅勤務、週3回の入浴介助、週3回の訪問マッサージ、そして新たに訪問リハビリ。すべて自宅でのことですので、『ひらきこもり生活』は続いております。
利用させていただけるものを、しっかりと利用させていただきながら、体調の維持管理に気をつけていきたいと思います。
趣味の電子ピアノ
2年前に購入した電子ピアノ、今でも少しずつ練習しております。
ヘッドホンをつけられるので、夜でも気兼ねなく練習することができます。タイミング的に、電子ピアノ購入後にコロナ禍となり、外出の頻度が減りました。そんな中で、自宅で楽しめて気分転換ができるものがあって、本当に良かったと思っています。
まだまだ未熟な演奏ですが、いつの日か演奏動画をYouTubeにアップできるようになりたいと思います。
月に一度程度のこのブログですが、こうしてご訪問して頂き、ありがとうございます。
皆様におかれましても、この2022年が実り多き年になりますよう、お祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。